当サイトはPRを含みます。

任意整理することで財産(自宅や車など)を失うリスクはありますか?

基本的に任意整理で財産を失うことはありませんが、担保付きの借金を任意整理した場合には、その担保物を失うリスクがあります。

任意整理では、自己破産とは異なり、財産を手放す必要はありません。債権者から返済能力の確認のために家計の収支を問われることはありますが、「自宅や車などの財産を売却して返済してください」などと要求されることは、基本的にありません。

ただし、任意整理をすると契約どおりには返済しないことになるため、担保付きの借金を任意整理した場合には、その担保権が実行されてしまいます。

住宅ローンを任意整理すれば抵当権を実行されて自宅が競売にかけられてしまいますし、自動車ローンを任意整理すれば所有権留保が付いた車を引き揚げられ、売却されてしまうのです。

しかし、任意整理では手続きの対象とする借金を自由に選ぶことが可能です。担保付きの借金を除外し、その他の借金のみを任意整理すれば、担保物を失うことなく借金を整理できます。