当サイトはPRを含みます。

弁護士に断られたらどうすればいいの?

別の弁護士に相談してください。

弁護士は、相談内容、依頼後の依頼人の対応や態度によって断ることがあります。闇金問題では弁護士は以下のようなケースで依頼を断ることがあります。

【相談内容】

  • 刑事事件に発展している警察案件(暴力、器物損壊、監禁など)
  • 何度も闇金から借り逃げをした
  • 銀行口座凍結について(交渉相手が銀行となり闇金問題ではないため)

【依頼人の対応・態度】

  • 虚偽の申告をしている
  • 依頼中に再度借入れをした
  • 弁護士の言うことを聞かない
  • 期日までに弁護士費用を払わない
  • 契約違反をする

弁護士は闇金問題を解決してくれるパートナーですので、信頼関係の構築が重要です。もしも依頼を断られ場合、次に依頼する弁護士には真摯で正直な態度で対応しましょう。